すらぼ日記

MTGやポケモンの備忘録です

次期スタンで活躍できる新カード=鏡割りと相性のいいカード説

「既に実績のあるカードと相性いいならそりゃ強いじゃろ」という安易な考えのもと、既存デッキに入るかどうかは無視して、強カードと相性のいい新カードを探してみようのコーナー。(多分今回限り)

 

第一回は《鏡割りの寓話》編。

コイツと相性のよさそうな新カードをピックアップしていこう。

MTG自体と相性がいいとすら言われる現スタン代表カード。

 

エスパーミッドレンジやアゾリウス兵士などこのカードを使用しない強デッキも多く存在はするが、下環境でもよく見る奴ということで。

 

 

気まぐれな厄介者

 

まず一枚目は墓地のカードを踏み倒せるこのドラゴン。

一つ目のコスト軽減能力は一旦無視し、必要最低限のカードのみ墓地に送り、踏み倒しのランダム性を極力排除するのがよいと感じる。

そうなるとネックなのがコストの重さだが《鏡割りの寓話》はゴブリン・トークンがマナ源を用意してくれる上に、踏み倒したい手札のカードを2章で墓地に送ることも可能。

《気まぐれな厄介者》は伝説ではないため、寓話裏面の能力でコピーしてもよい。

なんなら踏み倒すカードは(相手に除去された)《鏡割りの寓話》自身でも十分強力だ。

 

 

電位の負荷

英雄譚は伝承カウンターの数によってそれぞれ能力が誘発するため、各ターンを待たずとも増殖能力で先の章へ進めることができる。

《鏡割りの寓話》3章は能力が強力な分、到達にかかる時間と召喚酔いがネックだったが《電位の負荷》でその問題は解決する。

増殖能力を持つ新カードは多数存在するが、その中でもインスタントかつ寓話と同色、そして腐り難い火力呪文のこのカードをチョイスした。

 

 

栄光のドミヌス、モンドラク

 

1章のゴブリン及び宝物トークン、そして3章のコピートークンが倍になるのはシンプルながら強力。

モンドラクが破壊不能を得るために必要な生け贄は生物のみならず、アーティファクトでも大丈夫なため宝物トークンを捧げる機会もあるだろう。

 

鉱炉と前線の剣

鏡割りにとって都合のいい相手、ではなく新カードの欠点をカバーするという視点でこの《鉱炉と前線の剣》を紹介。

装備コスト、そして誘発型能力でめくったカードを唱えるのに宝物トークンが役に立つ。

装備品はあるが装備クリーチャーが存在しない…という問題も生物を2体盤面に送り出せる《鏡割りの寓話》ならある程度カバー可能。

 

 

再誕槽

これに限らず、アーティファクトが出るか墓地に置かれることで誘発するカードは《鏡割りの寓話》と相性がいい。

墓地からの踏み倒し先が供給できる点も《気まぐれな厄介者》と同様。

《鏡割りの寓話》より先出しが求められるという点がネックではあるが、1マナのカードである以上仕方ないか。

 

 

 

《鏡割りの寓話》は起動や誘発に生物/アーティファクトが必要なカード、マナのかかるカード、カウンターを弄るカード、墓地やトークンを利用するカードなどなどなど……相性のいいカードが多すぎるという今更な事実を再確認するだけになった気がしないでもない。

 

新カードの力を取り込んだ寓話が今後も駆け抜けるのか

新カード不要ッ既存カードがあればいいっ状態になってしまうのか

どちらに転ぶかは未知数だが、私はとりあえず新カードと組み合わせる方向で楽しんでいこうと思う。

ワイルドカードを切ればどんな高価なカードも手に入るMTGアリーナに感謝。